【2025年夏】第3回全国小学生タイピングコンテスト募集要項

2025年夏ナレッジタイピングコンテストのイメージイラスト

【2025年度応募要項】コンテストは小学1年~6年の学年別で実施

小学生なら誰でも応募可、練習の成果を実感しよう!



  • 【応募資格】小学生(学校やプログラミング教室など団体の生徒も可)
  • 【タイピング部門】小1年~6年生コースまでの6部門+「エキスパートコース」
  • 【コースURL】 https://n-typing.com  ※コース一覧の「テストモード」タブの下部
  • 【応募期間】2025年8月1日~8月28日
  • 【応募方法】コンテストコースのベストスコアを写真撮影して応募
  • 【応募フォーム】https://forms.gle/rdwN2QwXukSE6wgG9
  • 【結果発表】2025年8月31日、学年別とエキスパート部門の上位者を発表しますナレッジタイピングコンテスト特設サイト

まずはローマ字五十音を覚えよう

毎日練習すれば、タッチタイピングが身につくよ!

Point1まずは、コンテストコースを選んで、タイピング練習!

ナレッジタイピングFreeの検索画面
(1)今すぐ練習が始められる「ナレッジタイピングFree」は「ナレッジタイピング」で検索してください。
【URL】https://n-typing.com
ナレッジタイピングfor schoolのタイピング結果画面
(2)「テストモード」タブの一番下に学年別6コースとエキスパートコースがあります。練習して、スコアをのばしてください!
【URL】https://n-typing.com

Point2応募期間は2025年8月1日~28日、ベストスコアの画面を写真撮影して応募

コンテスト用タイピングコース一覧画面
「コース一覧」の「テストモード」タブに指定コースがあります。スコアは3分間の入力文字数です。1年~6年コース以外に「エキスパートコース」を用意しています。5分間の入力文字数(1000文字満点)です。難易度が高いですが、腕に自信がある人は、ぜひ挑戦してください。
矢印

よくあるご質問

Q

ナレッジタイピングの利用環境は?

A

対応端末は、iPad、Chromebook、Surface、Windowsタブレット、Windowsパソコン、MacBookです。(※スマートフォンは非対応)

対応ブラウザは、Edge、Chrome、Firefox、Safari(Internet Explorer(IE)は非対応)です。

Q

中学生でも申し込めますか?

A

申し訳ありません。今回は、小学生を対象としてコンテストなので、お申込みできません。

Q

コンテスト用のタイピングコースはどこにありますか?

A

「ナレッジタイピングFree」と「ナレッジタイピングfor school」のコース一覧の「テストモード」タブにあります。

Q

コンテスト応募フォームはどこにありますか

A

応募フォームは、ここをクリック

Q

5年生ですが、「5年生コース」と「エキスパートコース」の両方に応募できますか?

A
はい、できます。

Q

タイピングコースは、どんなコースですか?また、各コースの最高文字数は?

A
3分間の入力文字数がスコアとなります。1年生コースは200文字満点で濁音はありません。2年生コースは300文字満点で簡単なローマ字の言葉が出題されます。3年生コースは350文字満点で濁音や促音なども多く入っています。4年生コースは400文字満点で英単語が少し入ります。5年生コースは450文字満点、6年コースは500文字満点です。エキスパートコースは5分間1000文字満点でランダムな文字や英単語が多く、難易度はかなり高いです。

運営会社について

小中学生を対象にしたプログラミングスクールです

ナレッジ・プログラミングスクール

ナレッジ・プログラミングスクール

東京都世田谷区経堂に拠点を置く、小中学生を対象にしたプログラミングスクールです。さまざまなデジタル技術に触れながら、正しいフォームでのタイピングやプログラミング基礎力、自分の考えをきちんと伝えられるプレゼンテーション力を育むカリキュラムを実施しています。

ナレッジ・プログラミングスクール

【姉妹サイト】ナレッジタイピング for 中学英語

中学校の英語教科書「NEW HORIZON」(東京書籍)と同じ順番、同じ内容の英単語がタイピング練習できるサイトです。全単語、イラスト、発音付き、タイピングしながら英単語を身にけることができます。